*.+.薔薇...Vol.10 &お知らせ.+.*

201205-rose-43.jpg 






* Catherine Deneuve *

(カトリーヌ・ドヌーヴ)







201205-rose-41.jpg






この薔薇は
女優さんの名前が付けられているんですね

カトリーヌ・ドヌーヴさん、ご存じでしょうか?
フランスの名女優さんですね^^

その方のファンという訳ではないのですが
花びらのドレープがとても美しくて、2枚目はアップで撮ってみました
一番外側の色が濃くなっていて
ピンクのグラデーションが綺麗ですよね♪




☆・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆






さて、今回で薔薇写真は終了です
10回にも渡り、お付き合い下さいまして 
どうもありがとうございました^^


そしてこのブログも、今回を持ちまして お休みを頂くことに致しました

もしかして、また気まぐれに更新あるかもしれませんので
しばらくは閉鎖はせず、このままの状態で残そうと思います

ちょうど今月で2周年を迎えたのですが
ごひいきにして下さった皆様のおかげで、2年も続けることができました
今日まで毎日のようにご訪問、そして応援して下さった方々に
心からお礼申し上げます
本当にありがとうございました<(_ _)>

本来なら、リンクして下さっている方全員にご挨拶に伺うべきなのですが
この場でのご挨拶で失礼いたします

もしまた どちらかでご縁がございましたら
どうぞよろしくお願い致します^^

コメント欄は開けていますが、コメント欄でのご返事はできないと思います
申し訳ございませんが、ご了承くださいませ<(_ _)>



皆様に感謝を込めて・・・

sarahより










*.+.薔薇...Vol.9.+.*

* 雨の薔薇園にて・・・Chapter 2 *



201205-rose-39.jpg




* Love (ラヴ)*




雨の日の薔薇園で一番撮りたかったのは
しずくを帯びた赤い薔薇です・・・

さぞかし綺麗だろうと 想像していました

そして その期待は裏切られることなく
私の目をくぎ付けにしてくれた・・・


写真が拙いため、皆さんにその美しさを充分にお伝えできませんけど

赤い花びらに落ちたしずくの一つ一つが
まるで宝石のように煌めいていて・・・

私は夢中で シャッターを切りました




201205-rose-36.jpg 


この“ラヴ”という品種は、花弁の表が赤で裏が白っぽい色をしています
ツートンカラーが洒落ていて、小ぶりで形も可愛く、気に入りました♪
(上の2枚。3枚目は違う品種かもしれません)




201205-rose-38.jpg





薔薇写真は次回でラストにしたいと思います
よろしければ、もうあと一回だけお付き合い下さいね^^





ポチっと応援して下さいね*
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


web拍手 by FC2












*.+.薔薇...Vol.8.+.*

201205-rose-48.jpg 





* Blue Moon(ブルームーン )*









ブルーというよりは、薄紫に近い色の薔薇
ブルームーン・・・

今回は綺麗な状態のブルームーンにはほとんど出逢えず
写真は一枚だけです


その名の通り、夜空に浮かぶ月のように
こちらを静かに見つめているような

そんな優しい雰囲気に癒されます・・・





ポチッと応援してくださいね*
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


web拍手 by FC2











*.+.薔薇...Vol.7.+.*

* 雨の薔薇園にて・・・*



201205-rose-44.jpg
* Spanish Beauty (スパニッシュビューティ)*





しずくの付いた薔薇が撮りたくて
雨の日にわざわざ薔薇園に行きました

小雨ならまだしも、かなりザーザーと降っていました
そんな物好きは私ぐらいか・・・と思いきや、4~5人いらっしゃいましたね(笑)


右手に傘(でも・・風で飛ぶ)、左手にカメラ、肩にはバックを掛けて
雨でカメラやレンズが濡れるリスクをおかしてまでも撮りに行くカメラマンの心情が
この日、分かりました。

薔薇園に入ると
水滴を帯びた薔薇たちが、きらきらと、まるで宝石のように輝いていた

むせかえるような薔薇の香りに包まれて
色とりどりの宝石箱の中に 私はいたんです・・・





201205-rose-47.jpg
Name ignorance...




201205-rose-45.jpg
* La Sevillana(ラセビリアーナ)*





201205-rose-46.jpg
* Pierre de Ronsard(ピエール ドゥ ロンサール )*






2枚目は名称が特定できませんでしたが
淡いピンクと形が気に入ってアップしました

写真が拙いため
美しい雨の薔薇園の様子を、充分に伝えできないかもしれませんが
また後日、違う写真も見て下さいね^^


そして、私の薔薇写真はまだ数回続きます
皆さんはもうウンザリかもしれませんけど・・・^^;







ポチっと応援して下さいね*
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


web拍手 by FC2





今回はコメント欄を閉じさせて頂きます*
いつもありがとうございます^^







*.+.薔薇...Vol.6.+.*

201205-rose-32.jpg





* Iseberg (アイスバーグ)*





201205-rose-35.jpg







艶やかな色の薔薇写真が続いたので
ここでしっとり落ち着いて頂きましょう・・・

白い薔薇もダイスキなのですが
写真を撮るとき、白はなかなか難しい色ですよね?

そのうえ 傷みのない白薔薇に巡り逢うことが叶わず
いつも思い通りに撮れませんでしたが
今回はちょっとだけ
自分のイメージに近いものが撮れた気がします*





ポチっと応援して下さいね*
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


web拍手 by FC2









*.+.薔薇...Vol.5.+.*

201205-rose-27.jpg





* Gold Bunny (ゴールドバニー)*






黄色い薔薇はお好きですか?

あまりピンと来ない方もいらっしゃるかもしれませんが

こうして見ると、魅力的ではありませんか?




201205-rose-22.jpg




201205-rose-28.jpg





真ん中の2枚目はかなりピンボケで、ダメダメかもしれませんが

あのボケ感が私としては、ツボで

今回の載せた3枚のうちでは一番好きな写真です(笑)




ポチっと応援して下さいね*
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


web拍手 by FC2











*.+.薔薇...Vol.4.+.*

201205-rose-19.jpg 






* Cardinal de Richelieu *

(カーディナル ドゥ リシュリュー)







201205-rose-20.jpg







薔薇園の片隅でこの薔薇を見つけた時

上品な深い紫色にすごく惹かれました・・・


今までこんな色の薔薇を 私は見た事があったかしら?
実際の色に近い色が出せたと思います

2枚目は開き始めたつぼみで、だんだん1枚目のように
開いていくんですね


カーディナル ドゥ リシュリュー
一季咲き オールドローズ

春にしか逢う事ができませんが、来年の楽しみが増えました^^


まだまだ薔薇写真が続きます.+.*





ポチッと応援してくださいね*
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


web拍手 by FC2











*.+.薔薇...Vol.3.+.*

201205-rose-17.jpg





* Nahema (ナエマ)*




201205-rose-16.jpg




可愛いピンクのつる薔薇でした

一枚目は背景のボケ具合が絵のようになってると思わない?
なぜかは分かりませんが、そこが気に入ってます^^

帰ってから調べたら
名前の由来は、ゲランの「ナエマ」という香水だそうです

どんな香りだったかな?
あまりたくさん薔薇の種類があったので忘れてしまいました^^;
今度行ったら嗅いでこなくちゃ・・・




ポチっと応援して下さいね*
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


web拍手 by FC2












*.+.薔薇...Vol.2(雫).+.*

201205-rose-11.jpg 





* Matilda (マチルダ)*





桃のような可愛らしい色の薔薇でした

早朝でしたので、朝露なのか、お世話してる方が水やりをなさったのか

雫が少しだけ残っていて綺麗でした.+.*


201205-rose-12.jpg




201205-rose-14.jpg


201205-rose-15.jpg






薔薇写真には黒背景が似合うかな~と思い、背景色を黒に戻しました^^

春なのに暗くなっちゃったかな・・・?



ポチっと応援して下さいね*
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


web拍手 by FC2












*.+.並揚羽.+.*

201205-ageha-1.jpg 




* 紫花菜と並揚羽 *





ムラサキハナナにやって来たナミアゲハさん

1枚目、シャッター切れる直前に飛んじゃって、蝶にピント合ってませんけど
このボケ具合もありかな・・・と自分では思ってます(笑)



2枚目は花びらにしっかりしがみ付いて蜜を吸ってますね

こういうお花はとまりにくいでしょうね・・・
アゲハさんは必至だけど、この格好がなんか可愛いくて^^


201205-ageha-3.jpg







ポチッと応援してくださいね*
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


web拍手 by FC2












*.+.薔薇...Vol.1.+.*

201205-rose-2.jpg





* 黒真珠 *








春薔薇の季節がやって来ました.+.*

幾重にも重なるビロードような花弁に
魅了されずにはいられません・・・




ポチっと応援して下さいね*
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


web拍手 by FC2












*.+.白.+.*

201205-garden-1.jpg



早朝の公園は光が綺麗.+.*

特にこの時期、みずみずしいグリーンと爽やかな風も相まって

とっても気持ちが良いです♪



201205-odemari-2.jpg




* 大手毬(おおでまり) *






この大手毬は3日後に行ったらもう枯れていた
花の命は短いな~

白いお花もやっぱ好き♪




ポチっと応援して下さいね*
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


web拍手 by FC2









Profile

sarah

Author:sarah
季節のお花、小鳥、風景に
その時々の想いを込めて・・・

( ブログ内の画像の無断使用はご遠慮ください。
お一人ずつにコメントのご返事はしておりません。
ご了承くださいませ<(_ _)> )

野鳥ブログ : 野鳥*Sanctuary

Links
このブログをリンクに追加する
Archives
RSS
Recent Diaries
Message
メッセージがございましたらこちらから送って下さい。ブログをお持ちの方へのご返事は訪問に変えさせて頂きます。
web拍手 by FC2
Blog Ranking
良かったら応援して下さい。
ブログランキング・にほんブログ村へ
Categories
ume (8)